サービス

START&ACTIONは、SES(システムエンジニアリングサービス)、受託開発、自社プラットフォームを通じて、企業や個人に多様なITソリューションを提供します。私たちの強みは、柔軟な対応力と高度な技術力を活かし、クライアントのニーズに応じた最適なリソースやサービスを提供することです。

オフショア開発日本人PMで実現するグローバル開発パートナー

ベトナムをはじめとした優れた技術力を持つ海外拠点と、日本人のBrSE(ブリッジSE)やプロジェクトマネージャーが協力して、高品質なソリューションを提供します。これにより、日本国内の開発コストの約3分の1で、業務効率を最大限に引き出し、グローバル市場での競争力を向上させることが可能です。柔軟な対応力と安心のサポート体制で、貴社のプロジェクトを成功へと導きます。

オフショア開発

エンジニアとしてのキャリアを育む

エンジニアとしてキャリアを積んでいく中で、日々の業務に追われると「この先どんなスキルを身につければいいのか」という問いが後回しになりがちです。忙しさに流されていると、気づけばキャリアが5年、10年と経過し、そこで「これまで積み上げてきたものは何だったのか?」と自問する瞬間がやってくるかもしれません

限りある命だからこそ、あなたは何を成しますか?

年末年始になると、昔の友人から連絡が届く機会が増えます。久しぶりに話すと、40歳を超えた今、それぞれが様々な病を抱えていたり、闘病中だったり、残念ながら亡くなってしまった方もいると知り、人生のはかなさを痛感します。加えて、去年の震災や今年の飛行機事故といった、誰がいつ巻き込まれてもおかしくない事故

ビジネス革新の時代、攻めの姿勢で挑む

「ChatGPT」をはじめとした生成系AIがもたらすインパクトは、私たちの仕事のやり方を根底から変えつつあります。従来のオペレーションを効率化するだけでなく、QCD(品質・コスト・納期)の枠組みを大胆に塗り替え、ビジネスモデルそのものを再定義する可能性を秘めているのです。ここで言う「変化」とは、I

仕事は人がつくる

現代社会では、AIやロボットが進化し、多くの業務が自動化されています。特にITや製造業界では、機械やAIの導入が進み、業務の効率化や精度の向上が著しいと感じます。しかし、だからといって、人が果たす役割が軽視されることはないと考えます。むしろ、人の判断や知恵、特にリーダーや経営者の意思決定が、仕事の

TOP